本文へ移動

猫の穴NEWS

猫の穴NEWS

■新機能設計■VeLo トリコ スペックス ネイビー♡

2025-04-09
チェック
新機能設計『Tricot specs “Navy”』登場❣
ウォーキング、足指および足首、膝、腰の運動とトレーニングにご好評を頂くBeMoLo® Running VeLoシリーズに、新機能設計『Tricot specs “Navy”』が登場します❣

〇 *高機能シューズBeMoLo Tricot specs “Navy“の、足を大切にやさしく包み込むその履き心地と、立位バランスと推進力、厳選された素材を採択しました。「機能と洗練されたデザイン、そして多用性のトリニティ(Trinity)」です。

カジュアル、アスリート、病院、クリニックと医療機関のお取り扱いとご推薦が増加しています。多用途の最先端“*メカノレセプターギアTM”です。


新設計アウトソールとメカノレセプターギア™/BeMoLo®シューズ
メカノレセプター
「Mechanoreceptor=機械受容体」は、圧力や振動、皮膚の伸展などの機械的刺激を感知する感覚受容器(※センサーとご理解下さい)です。この機能の改善と促進が、世界的発明と呼ばれるBeMoLo®シューズの開発の動機です。
二足歩行のヒトは、足底だけが地面と接しています。この受容器が、足底に密集している理由とされています。立ちやすい、つまずきやすいなど地面からの情報を感知し、それを神経系や脳に伝達し、つまずきや転倒を防ごうとします。この機能は環境や履物によって抑制されることが知られています。


新設計:踵周辺の高さとビモロバーを最適化
「VeLo Tricot specs “Navy“」は、足底の感覚受容器(メカノレセプター)の分布域とその機能を最大限に引き出す新設計:踵周辺の高さとビモロバーを最適化した構造により、適切な感覚入力を促進し、姿勢制御と重心移動をスムーズに導きます。
立位時の重心位置が自然と前方へ移動し、歩行時の推進力を高めると同時に、足首の過度な内側への折れ込みを防止。足指の伸びやかな動きが促進され、脚全体の連動性が向上します。

BeMoLo®シューズは、足関節と股関節のコントロールや、脳-足底間のバランスと機能を高めて促進を可能にした世界初(特許取得)のシューズです。

【サイズ展開拡大のお知らせ】
30.0cm、31.0cm、32.0cm のビッグサイズをラインナップしました。より多くの皆様に、最適な機能とデザイン、フィット感をお届けいたします。

Coming Soon!
2025 年夏、VeLoシリーズ「VeLo Almighty Black」発売予定。脳-神経-筋肉の機能連関を革新的に高める次期モデルにご期待ください。
*B.M.L.T. 生命医科学研究所では、神経筋生理学、動作科学、バイオメカニクスに基づいて、外反母趾、足底筋膜、TM関節、膝関節など、足と関節に関する先進的な研究を行っています。
株式会社
 ワールドウィングエンタープライズ

(本部)
〒680-0843
 鳥取県鳥取市南吉方1-73-3
 TEL.0857-27-4773
(電話受付時間)
 平日 9:00-13:00/15:00-18:00
-------
会員様専用
TEL.0857-22-2200
(電話受付時間)
 平日 10:00-13:00/15:00-21:00
 祝日 10:00-13:00

(東京オフィス)
〒140-0001
東京都品川区北品川3丁目
・プランニング会議
・B.M.L.T.展開企画室
 *トレーニング施設ではございません

当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

TOPへ戻る